
今朝は「プラチナレーベル」でコールドブリュー!!美味しさがギュッと詰まった冷茶に癒されました。【本日の1杯】「プラチナレーベル」
おはようございます(^^)/
徐々に雲がなくなり、日差しが眩しいです。暑くなるのでしょうか。
子供が感じることは、(ある意味)大正解!
先日、池上さんと世界中の子供たちが、意見を出し合うような番組を拝見しました。
その中で、海外の子供がポツリ。
「日本人は、(世界と対抗する前に)日本人に足を引っぱられる」というような発言。
いやぁ~、他の発言なども聞いていて、「本当そうだよなぁ~」と共感できる部分もたくさんありました。
大人になると、ダメになる・・・
これは「ぼくらの7日間戦争」や「ぼくらのシリーズ」を書いている方の意見。
実は「ぼくらの7日間戦争」は、大人向けだったんですね。私は当時、子供ながらに共感できる部分があって、何度も何度も繰り返しビデオで見ておりました(笑)
子供の頃は、先入観も、欲も、対抗意識なども強くなく、
ただただ「現実だけ」を、ただただ「そのモノ」を純粋に見る力があるんだろうなぁ~と思います。
だから、真実が見える。
できれば、子供のような感覚をもった大人でありたいと思ってしまいました(笑)
あとは、センスと(良い意味での)計算で、行けるような気がします(なんじゃそりゃ~?!)
さて、今朝は「プラチナレーベル」でコールドブリュー!!
昨夜から仕込みました。
この冷茶用の「プラチナレーベル」は、水出しや氷出しにすると美味しいです!
(あれ?!温茶で飲んだことはありませんが・・・冷茶、美味しいです。)
- 最近、毎日のように「冷たいお茶はないの?」と母親に…
- 「よし、朝イチからつくっておこう!」
- というわけで、昨夜から仕込んでおきました。
一晩中じっくり抽出したプラチナレーベルは、爽やかな甘味が身に染みます!
コールドブリュー!!
グリーンエイトさんのパンフレットに、「水出し専用茶コールドブリュー」とありました。
最初はさり気なく読み飛ばしておりましたが、
「コールドブリュー」って、水出しコーヒーのことだったんですね。なるほど、お茶のコールドブリューというわけですね。
「コールドブリュー」
この言葉は、暑さが吹き飛びそうな言葉ですね(笑)
今朝は、美味しさがギュッと詰まった冷茶に癒されました!
では、今日もよい一日を。
******************************
【こんな関連記事もいかがでしょうか?】
【グリーンエイトさん訪問記事】シリーズ!!
・静岡の清水付近に行って来ました!
・静岡で評判のグリーンエイトカフェでは、豊かな自然とお茶が楽しめる!!vol.1
・グリーンエイトさんの茶畑も、見せていただきました!vol.2
・グリーンエイトさんの茶の種類!vol.3
・お茶業界の現状。vol.4
・グリーンエイトさんのチャレンジは続く!vol.5
・まとめvol.6
********************
【茶葉/生産者情報】
▼CORDBREW プラチナレーベル
静岡両河内茶:グリーンエイトさん
********************
【ブログ著者/「Tea 散歩」運営者情報】
ティーライフ研究家 服部孝江
********************
◆「Tea 散歩」グループでは、いつでもメンバーを募集しております。
********************
【Tea散歩・ご参加方法】
◆Facebook上の、検索機能を使います。
- 「Tea散歩」と入力します
- 検索します
- 「グループに参加」のボタンを押します
- 承認されるのをお待ちください☆
日本語が含まれない投稿は読めませんので、ブロック対象となります。ご注意ください。